綿に触れている時間
先日、お友達と琵琶湖の湖岸で
手しごとしていました。
このあたりの湖岸はこの日、草刈りをしていて、
干し草が広がっているようでした。
私の娘は、干し草でずっと遊んでいました。
私は、今年採れている綿花を
スピンドルで紡いでみました。
前回、綿花を紡いで糸にし、
それを編んで食器洗いのふきんを作りましたが、
糸のネップが多すぎて、編むのが大変でした。
今回もまた、ふきんにしたい。
だけど、前回よりはもう少し上手に糸を紡ぎたいなぁ
そんな思いで、挑んでいる割には
お友達とのおしゃべりで口がよく動くので、
はっと気がつけば、太い糸に…
技術はまだまだだけど、
綿花ってほわほわしてて、本当に気持ちが良い。
お友達が持ってきてくれた青みかんの酵素ジュースの味に感動しつつ、
綿花にも癒やされながら、
楽しいおしゃべりをして
この日もお友達と贅沢な時間を過ごせました。
0コメント