外遊びとお家遊び


昨日は一日中雨だったのですが、

その前日は1日良いお天気で、
親子3人で公園へ行きました。

その公園は、

少しの遊具と広い芝生があったり、

大きな池に鯉がいたり、

小屋にうさぎがいたり、

公園内で山道が散歩出来たりして

夏にはカブト虫取りも出来たりします。


そこで、

その日子どもたちは、

ひとつひとつじっくり遊ぶものだから

たっぷり時間は取られました。


私もミモザを採ってきたので、

「やりたかった事ができた!」

と、みんな満足して帰ってきたのでした。



で、次の日は一日中雨だったのですが、

たっぷりと前日に遊んだおかげで

頭の中はメルヘンでいっぱいになったのか、

お家遊びにも精が出た様子。


息子は夏にカブト虫を取った思い出が

よみがえってきたのか、

昆虫取りに行く持ち物や昆虫の絵を描き始めました。



蜜蝋粘土でヘラクレスオオカブトも作りました。



私は、ヘデラとミモザでミモザの妖精さんを

子ども達に作りました。

そして、してみたかった

ミモザのリースを作ってみました。


土台のリースがなく、

これもヘデラを使いましたが。


晴れの日も雨の日もたくさん遊べて嬉しいなぁ。

愉しむ暮らし

子育てしながら忙しく暮らす中でも、ひとつひとつ、愉しみたいなと思っています。8歳の息子と4歳の娘を子育てする中での学び、気づき、菜食のことや手仕事する暮らしを綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000